期末試験二日目終了
2002年12月6日いやぁ。疲れました。
昨日の夜は大パニック大混乱をして大騒ぎしてました。
と言うのも、今日は日本史、国語、スポーツ研究と三教科のテストがあったわけですよ。
全て暗記教科・・・
辛いっすね。
しかも、昨日まで生物で『〜菌』をいっぱい暗記しようと必死だったのに、今日に向けて『〜筋』を覚えなければならなかったのだから・・・
混乱しますよ。
しかも、歴史系苦手なんですよね・・・(苦笑)
なのに、日本史と・・・今回の国語は文学史なんだよ・・・
まぁ、ワケあって今回はそんなに点数取らなくても赤点は無いんだ。
んとね・・・。
日本史は中々勉強が捗らなかったわりには、ほぼうまったし、国語は反面ボロボロだったけどまぁ良いとして・・・
スポーツ研究もまぁまぁそこそこOKじゃないかと・・・。
自他共に認める筋肉フェチとしてはやらなきゃねv
(注:↑別にマッチョ好きではありません)
うーん・・・あとは週明けに英語、そして数学だなぁ。
今、うちの学校では生徒会選挙に向けて立候補を募ってるわけですよ・・・
しかし、大変ですね・・・。
もともとうちの学年ってあまりそういうことには、積極的ではないんですけど・・・
議長団の方にうちのクラスから一人・・・
生徒会執行部の方にうちの部の後輩が一人・・・。
それしか立候補出てませんよ。
もう、第一締め切り過ぎて、締め切り延ばしてる状況なのに・・・
しかも次の締め切りって10日ですよ!?
全部埋まるのでしょうかね・・・。
一時やってみようかなぁ・・・なんて考えたこともあったけなぁ・・・・
昨日の夜は大パニック大混乱をして大騒ぎしてました。
と言うのも、今日は日本史、国語、スポーツ研究と三教科のテストがあったわけですよ。
全て暗記教科・・・
辛いっすね。
しかも、昨日まで生物で『〜菌』をいっぱい暗記しようと必死だったのに、今日に向けて『〜筋』を覚えなければならなかったのだから・・・
混乱しますよ。
しかも、歴史系苦手なんですよね・・・(苦笑)
なのに、日本史と・・・今回の国語は文学史なんだよ・・・
まぁ、ワケあって今回はそんなに点数取らなくても赤点は無いんだ。
んとね・・・。
日本史は中々勉強が捗らなかったわりには、ほぼうまったし、国語は反面ボロボロだったけどまぁ良いとして・・・
スポーツ研究もまぁまぁそこそこOKじゃないかと・・・。
自他共に認める筋肉フェチとしてはやらなきゃねv
(注:↑別にマッチョ好きではありません)
うーん・・・あとは週明けに英語、そして数学だなぁ。
今、うちの学校では生徒会選挙に向けて立候補を募ってるわけですよ・・・
しかし、大変ですね・・・。
もともとうちの学年ってあまりそういうことには、積極的ではないんですけど・・・
議長団の方にうちのクラスから一人・・・
生徒会執行部の方にうちの部の後輩が一人・・・。
それしか立候補出てませんよ。
もう、第一締め切り過ぎて、締め切り延ばしてる状況なのに・・・
しかも次の締め切りって10日ですよ!?
全部埋まるのでしょうかね・・・。
一時やってみようかなぁ・・・なんて考えたこともあったけなぁ・・・・
コメント