いやぁ。今日はたるかった。

何せ金曜日。久々の6限まである授業。

何故に金曜日がたるいか・・・

覚えている人がいるだろうか。
私のクラスの時間割。
1、2限が数学(必修)
3,4限が図形の世界(必修選択)
5限が英語(必修)
6限が国語(必修)

となっています。

うーん。めんどくさい。
図形も英語も中学側の校舎の教室で授業なんですよ。
同じ教室なんだけど・・・間に昼が挟まるために食堂へ行ったりするしね。

数学に関してはどうも先生と合わないからやる気マジ失せるし・・・
国語もしかり。
まぁ、国語は提出しなきゃいけない課題を出されたからやったけどさぁ・・・
英語なんてまた平井さんの曲が・・・

あぁ・・・脳内汚染される(汗)

(あっ、平井さんファンの人ごめんよ。私は苦手だ)


そんなこんなで今日はかったる過ぎた。

しかし、冬休み明けてから話してなかった友達とか友普通に真面目な話とか出来たから楽しかった。




しかし、驚いたのは図形の時間の一コマ。

友達がやたら受験に対して焦っているのだ。
そんなに焦らんでもと思った。
私がのんびりし過ぎなのかなぁ。
受験勉強って皆どんくらいかけてるものなのか全然わからないけど、私は長期勝負は苦手だ。
短期集中型だからね。
三年になってからゆっくりやろうかと・・・
それじゃぁ遅い??


まぁ、今もちょこっとはやってるけど・・・
気分的なものって程度だしね。




今日、帰りに新○堂へ行った。
CD二枚を取り寄せてもらおうと思ったからだが・・・一枚しか取り寄せられなかった(泣)

それと同時に、前にちょっと気になっていたオナマシのCDがメンバーさんのコメントがあって、視聴出来るようになってたから、聴いてみた。
そしたら、結構面白かったから買っちゃった(笑)
いやぁ。これでわかった気がする。
いっつも金欠な理由。
CDに金消えて行き過ぎ(汗)
メッチャ買ってるしね。

中学までは学校帰りとかの間食に消えてた気がするけど・・・

最近本当に音楽依存症だわ。


私が起きてて部屋にいたりする時に音楽がかかってないことがないしね。

登下校中とか、学校とかでも音楽は結構聴きっぱなしかなって感じだし・・・

ちょっと前からシャワー浴びてても音楽聴けるスピーカー買おうかと悩んでるし・・・

良いのかなぁ。
別に良いよね!!




まぁ、私は今年もマイペースに楽しく充実した一年を送ることを目標に猪突猛進します(何)





車の免許って金かかるなぁ・・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索