今日、高校の卒業式を迎えて来ました。

私は小学校からW学園に入学し、12年間W学園で生活して来ました。
W学園は幼稚園から大学院まで全て揃っています。
なので、進路も悩むことはなかったのですが、私はW学園から出ることを決めました。

そして、O大学を受験し、来月から通うことが決まっています。

私はW学園が大好きです。
勿論、この12年間の間には良いことばかりではなく色々ありました。
しかし、私はW学園に入学出来て本当に良かったと思います。

もっとずっとW学園に居たいと思います。
ですが、私は、私のやりたいことを現実のものとするために、あえてW学園から出ることを決めました。

W学園で学んだこと、経験して来た事、一つ一つがこれからの私の生活にも役立って行くことだと思います。

W学園を巣立ちますが、W学園はこれからもやはり私の基盤と成り続けて行くことでしょう。

W学園で出会った人達とは、もう今まで見たいにまた来月入学すれば会えるという環境では無くなります。
寂しいですが、完全に会えなくなるわけじゃないし、寂しさに浸るのはやめます。
お互い生きている限り会おうと思えば会えます。

寂しがって分かれを惜しむより、お互いの新しい門出を笑顔で祝うのが良い卒業式だと思います。

そう。今日の卒業式はまさにそんな感じだったように思います。

皆、自分達のやりたいことをやっているという感じで、感傷に浸る雰囲気ではなく、最後まで楽しんだという卒業式でした。

今年は、男性陣の衣装が少し地味だった気がしてそれは残念でしたが、女性陣は個性豊かで楽しかったです♪
やっぱり卒業式は本領発揮の舞台ですね♪楽しかったvv

うちの卒業式はやっぱり見物だ!!!

(にしても、今日初めて名前と顔が一致した奴がいるってヤバイよな?)


というわけで、後ほど落ち着き次第、PC版サイトに写真を軽くアップしたいと思います。




この場を借りて沢山の有難うを言わせて下さい。


水泳部の後輩達へ
色紙とプレゼント受け取りました。
引退する時に貰った色紙も部屋に飾ってあります。
今でも読むと泣けそうになります。今日貰った色紙も凄く力になりました。
皆は私が部長で良かったって言ってくれるけど、私は皆が部員で良かった!部長として頼りなかったと思うけど、皆のお陰でやって来れた。これからも、良い水泳部が長く続くと良いなぁと思います。
本当に有難う。

高校三年間同じクラスだった1組の皆へ
三年間お世話になりました。
いっつも、クラスの集まりには不参加でごめんなさい。
クラス単位で遊ぶとか、苦手なんですよね(苦笑)
個人的に誘ってやって下さい。そしたら喜んで参加しますので(笑)


W学園で出会った友達へ
一緒に色んな経験しましたね。
今はもう、バラバラになって、それぞれ目指す道があって・・・
一人一人が違う道を目指して歩いていますよね。
皆が、目指す道を歩いて目指す場所に辿り着けると良いなぁって思います。
私も皆に負けないように、やりたいことを信じてやり続けようと思います。
私と出会ってくれて有難う。
またたまには連絡取ったりしたいな。皆のことは忘れたくないよ。忘れないで欲しいと思うよ。
本当に12年間の中で色々迷惑かけたりしたかもしれないけど、本当に有難う御座いました。



先生達へ
凄く支えてくれた先生達もいました。
反発したりして、迷惑かけた先生もいましたね。
無理言って困らせた先生も居たと思います。
本当にお世話になりました。
先生達のお陰で私はずっと12年もの間W学園で生活できたと思っています。
有難う御座います。
これからも弱ったりしたら、先生達に会いに行ったりしちゃうと思います。
でも、それを受け入れてくれる、そんな学校だと思っています。
そんな時は、今までみたいに接してやって下さい。お願いします。
本当に楽しい生活が出来ました。有難う御座いました。





本当に今日の卒業式は色んな人に会えた。

途中で学校辞めちゃった人とかもいっぱい来てたねv
久々に話せて嬉しかったし、楽しかったよ♪♪

有難う。またこれからも、何所かで会える機会があると良いなぁって思うよ。
その時は絡んでやって下さいねvv





(何か今日はメッセージ集みたいな日記になっちまってすんませんです。)







2004年3月15日
高等学校卒業

皆勤達成。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索