ライブ〜♪

2004年4月18日
今日は、バイトの後ライブ行って来たよ〜♪

東京スクランブルVS京阪WAVE

まぁ、詳細は後日書きますぞよ。

お待ち下され。






〜〜〜〜〜〜〜はい。後日です。気が向いたので書きます。〜〜〜〜〜


えっと・・・記憶を辿って・・・



私は今回初めて、高田馬場CLUB PHASEに行ったわけですが、ここはステージにスクリーンが下ろされてて、演奏が始まるまで誰が準備してるのかとか見えないようになってるんですねぇ。
だから、一発目が誰かとか全然わからずに居ました。


そしたら・・・

一発目PAN(京阪WAVE一発目)
いやぁ。メッチャ盛り上がったねぇ。
今回は最前列には行かなかったんだけど、右側のスピーカー前の柵の所に居たから、思わず柵に登って暴れてました(笑)


次が藍坊主(東京スクランブル一発目)
亀井さんが脱退してから、初めて見たライブ。
なんか寂しかったなぁ・・・。
でも、昔の曲やってくれたのはホントに嬉しかった!!!
友達は新曲とかが良いって言って聴いてたけど、ヒロシゲブルーに入る曲とかは確かに一般受けはしそうだったけど、私はなんか面白くなかったなぁ・・・。
なんか、昔のノリのが好きだった。
別に藍坊主が悪いってわけじゃないけどね。



次はPINKLOOP
この前渋屋根で見た時も良いなぁって思ったけど、やっぱ良いわ。
楽しくはしゃげるけど、どこか落ち着く感じもあるんだよね〜♪



んでもってHi−TOUCH Rookies
実は私、Hi−TOUCH Rookiesって初めて見たのよね。
結構アカツキとかとやってたみたいなんだけど、どーも私が行くのには居なかったみたいで・・・。
でも、あの笑顔とピースはカナリ良い感じでしたvvv
なんか、こっちまで幸せになる感じで☆良い話してたしね〜♪



次はSABOTEN
SABOTENも初めて見たんだけど、初めて見た気がしない・・・。
なんだろう、凄く素直にノれたんだよね〜♪





んでもって、アカツキ.(東京スクランブルのトリ)
久々にアカツキのライブ見たって感じだったんだけど、古い曲とかもやってくれて嬉しかったな〜♪
でも、やっぱり全国版収録バージョンなのよねぇ。
初期のバージョンを久々に聴きたいなぁとか思ってしまうよ・・・。
それと、アカツキレコードの株式会社化と、メジャーデビューの発表を聞いてビックリ。
タクシさんは『何も変わらない。隣の公園にちょっと遊びに行くだけ』って言ってたけど、そう言ってる顔がやたらスッキリしてた感じがした。
それを見てあぁ・・・なんか遠くなっちゃうんだろうなぁとか思って寂しくなったりもしたんだけど・・・
ライブ終わった後、子供とじゃれてたヨシキさん見つけて声かけたら、普通に私の名前とか覚えててくれて、普通に話してくれたし、外で、地元の仲間と思われる人と話してるタクシさん見たら、あぁ・・・やっぱり変わらないのかもなぁ。って思えたんだよね〜



んで、トリ鴨川(京阪WAVEのトリ(大トリ))
メチャメチャ久々に鴨川見たんだけど、マジで変わってなくて嬉しい!!!
昔の曲もやってくれるし、相変わらず鴨ダンスも鴨流挨拶も健在で!!!!



この日は7バンドも出たので、スタートが早かったとは言え、ラストは時間が気になって仕方なかったけど、最後まで見れて良かった!!!!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索